4月

新入社員入社

4月から新たな年度が始まります。桜の季節に合わせて、新入社員入社式が行われ、期待と希望を胸に新たな1年がスタートします。新入社員は各部門に配属され、先輩たちと共に成長していきます。

5月

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク期間中は、社員全員が一斉休暇を取ります。営業スタッフや整備士も、しっかりとリフレッシュして、休暇明けから元気良くお客様とお会いできるよう備えます。お客様には、休暇前後でのお問い合わせやサービスの対応をお願いし、スムーズに対応できる体制を整えます。

6月

決算期に向けた準備

夏が近づくにつれ、エアコンのトラブルや点検依頼が増えます。整備士は繁忙期に備えた準備を進め、営業スタッフは新車の情報や販促活動についての研修を受けます。

7月

決算期に向けた準備

提携キャンプ場にてお客様と社員が一緒に参加する、北愛知三菱主催の「スターキャンプIN清里」が開催されます。このイベントでは、自然の中でキャンプを楽しみながら、三菱自動車の最新モデルや技術を体験できます。地元の方々との絆も深まる貴重なイベントです。

8月

夏休みは車の楽しみがいっぱい

夏休みを利用した家族連れのお客様や、夏のボーナスをもらって車の購入を考える方などでお店が賑わいます。レジャーを楽しみたい夏には荷室の広い車が魅力的です。お盆には8日前後の長期休暇を取り、お盆明けの入庫予約に備えます。

9月

秋の準備と営業活動の強化

秋に向けた準備が進みます。営業スタッフは新モデルの紹介やキャンペーンの実施を行い、冬に向けた商談を本格化させます。

10月

趣味を謳歌する秋!

過ごしやすい10月はプライベートも充実。釣りが趣味の社員はバス釣りに出かける季節です。偶然お客様と出会うこともあり、リラックスした環境で仕事の枠を超えた交流が生まれることもあります。

11月

冬に備えての準備が始まります

愛知県では雪こそ少ないものの、寒さが厳しくなることで車の点検やメンテナンスの依頼が増えます。法人様や岐阜方面に出られる方などはスタッドレスの履き替え予約も入ります。営業スタッフも冬季に向けた商談やキャンペーンを強化します。

12月 (年末休暇)

年末も気を抜かず

12月は年末の準備が進む中で、他の月に比べて比較的静かな月です。年が明ける前にとご来店くださるお客様を丁寧に対応していきます。また、自宅の大掃除などプライベートが忙しい時期でもありますので、仕事とプライベートのバランスを取りながら年末に向けた準備を進めます。

1月 (初売り)

車が売れる繁忙期!

年始の初売りにお客様が集まり、営業スタッフは特に忙しい時期を迎えます。ここから3月までは車が最も売れる時期で、営業スタッフにとっては実績をあげる大きなチャンスです。

2月

車検も車販も多い時期

冬が深まり、事故も多くなる時期です。
3月のピークに向けて忙しくなっていきますが、焦らず丁寧な対応を心がけていきます。

3月

決算月もチームワークで乗り切ります

車検入庫が一年で一番多くなります。さらに4月から新社会人となる方々などから新車購入のご相談が殺到し、営業も一年で一番のビッグチャンスのひと月となります。
当社としても決算の月で一番の盛り上がりです。力を合わせて来期へ向けて走り切りましょう。

TOP
TOP